東京新宿西口
もう一つ東京新宿西口の事例。
交差点に必要な信号機・標識など一式を装置化した事例です。
昔、東京で勤めていた事務所が計画実施したもので、交差点を大きな宙に浮いた丸いサークルで囲んでいます。
改めて…現場に立ってみておもうこと。。
この交差点に車で入ると!(◎_◎;) 右いくのか左いくのか…方向感覚がふぅ〜っと無くなってしまう!!
人間の、いえ私の感覚ですが、一瞬宙に浮いたようになってしまいます。
交差点の機能からすると…これは失敗事例でないかと!感じています。笑
円、サークルに入ると、かもし出される空間特質があって…交差点には向かないよねぇ。。
警察でこの交差点での事故事例を調べようとまでは思いませんが…製作者の先輩デザイナーさん 本音でゴメンなさい。。(^-^)♫